-
創業してどれくらい?
1946年(昭和21年)に三重県上野市(現:伊賀市)にて東洋ベアリング(現:NTN株式会社)の販売代理店として創業しました。
創業者である初代社長の大津孝太郎が現在の三重県伊賀市で創業してから75年を超える歴史があります。1949年(昭和24年)に2代目社長の大津三郎が就任し、本社を現在の三重県四日市市に移転しました。1987年(昭和62年)には3代目社長の大津征夫が就任し、2014年(平成26年)には4代目社長である大津裕史が就任し現在に至ります。
-
何をしている会社なの?
商品の受注から設計や製造の手配、メンテナンスまでワンストップで提供。
なくてはならない『モノづくりのサポーター』として三重の産業を支える総合技術商社です。
三重県四日市市に本社を構え、地域密着型で三重県内を中心に約1000社と取引実績を持つ当社。
長年培った知名度と信頼を武器に、モノづくりの現場に必要な機械部品(主力商品はベアリング)や素材、計装機器、制御システム、自働化ロボットなどあらゆる商材を販売する「技術営業」を売りとした総合商社です。
欲しいと言われればネジ1つからでもお届けし、協力会社に委託して専用機の設計・製造や据付、メンテナンスにも対応しています。
付加価値の高い商品提案と人間味のある営業で、モノづくりの世界に貢献しています。
-
大切にしていることは何ですか?
『Noとは言わない』、『なくてはならない店』をモットーとし、お客様に誠心誠意を尽くすことを第一に私達は日々努力しています。
当社の企業理念に対する想いは、主力商品であるベアリング一つ一つが、モノづくりの現場において必要不可欠であることと同じように、大津屋という組織が社会に必要とされ、そこには社員一人一人の力が光り、合わさり「なくてはならない人、店」となるよう想いが込められています。商品、社員、会社が一体となり、お客様に誠心誠意を尽くすことを第一に私達は日々努力しています。
-
技術系の商社だから理系向きですか?
いいえ、活躍するのは9割が文系社員です。
大津屋が成長するために必要なのは「社員一人ひとりのパワー」。技術系商社として扱う製品はモノづくりに関するすべての分野だけに、社員には豊富な知識と情報が求められます。でも、安心して下さい。当社の社員のほとんどが文系出身者ばかりです。
入社後の社内研修や先輩社員からのアドバイス、仕入先メーカーとの勉強会などを通して幅広い分野の知識を学びます。
-
業務内容はどのように学びますか?
1年間しっかり研修をして仕事の基礎を身に付けます。
文系出身だと製造業は縁遠い分野。最初は社内で交わされる言葉の一つひとつや先輩社員の話す内容が分からないことばかりかもしれません。しかし大丈夫です。入社して半年間は大津屋が扱うすべての製品を担当する部署に配属され、製品名や機能、製造メーカーはもとより、どういった工場に納入されているかまで学びます。
その後の半年間は先輩社員の営業に同行。工場にうかがい、ご担当者との商談を見聞きし技術営業の現場を学びます。入社3年、5年と段階ごとに研修を重ね、プロの技術系商社セールスへと成長できます。
-
待遇や福利厚生は充実していますか?
働き方改革を進めています。
待遇面では給与や休日などは同規模の会社と比べても充実していると自負しています。働き方改革を積極的に進め、週一回のノー残業デーや残業時間の制限などを実施し生産性の向上に努めています。特に賞与に関しては、好業績に寄与した社員に対して会社として出来る限り支給し還元しています。
-
どんな社員が活躍していますか?
地元出身の若手、中堅が一丸となって頑張っています。
モノを製造しない商社にとって土台となるのは「人材」です。毎年、入社する新人達は先輩や上司との交流を通して徐々に成長していきます。そこに求められるのはコミュニケーション力。社内外の人と笑顔で接し、情報をきちんと伝えることができれば当社の営業職は難しくありません。
そのために必要なのは「聞く力」です。商談を通して企業ニーズをつかみ大津屋が相手様に何ができるかを考えていけば、取引先からは信頼と信用をいただけるまでになります。アットホームな雰囲気の社内では、地元出身のフレッシュな人材が会社に活力を吹き込み、若手と中堅が互いに競い合いながら会社を動かしています。
-
会社の雰囲気は?
商社っていうと「お堅い」感じに思われがちですが、
『なんか親近感があって、馴染みやすい』ってお客様からも言われる、そんな社風です。
ストライプのスーツをパリッと着こなして高層ビルに提案へ行く。そんな姿とは180度真逆の営業かもしれません。納品がてらお客様先に出向き、ガチャガチャ音がする工場内の一角で、お客様と世間話が盛り上がり、いつの間にか商談、なんてこともしばしば。
こんな営業だからお客様からは「親近感があって馴染みやすい。」と何でも相談していただけます。社内の雰囲気も「アットホーム」だと感じる社員も多く、入社の決め手になったという若手社員もたくさんいます。温かみがあって、面倒見のいい、頼りになる先輩が沢山いますよ!